見出し画像

【学校行事】スポーツ大会について紹介します。

スポーツ大会は年に2回行われ、夏季休業の直前に1回(7月)、冬季休業の直前に1回(12月)行われます。

例年、バスケットボールとバレーボールの2種目で開催され、クラス対抗のトーナメント戦で実施されます。

こちらは夏季スポーツ大会の様子
冬季スポーツ大会の一場面

体育祭とはまた違った盛り上がりがあるのが特徴です。

年2回行われるので、状況によっては夏冬連覇を目指すクラスもあれば、リベンジに燃えるクラスもあります。

試合の展開によっては、番狂わせも起き、会場がより一層エキサイティングする要因にもなっています。

今年度については、夏冬通じてバレーボールの男子決勝が行われたのち、教員チームによるエキシビジョンが行われました。

教員チームとのエキシビジョンはこのような形で夏冬行われました。

生徒や先生方のいつもと違った一面を見られるのも大きな特徴です。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

最後までお読みいただきありがとうございます。日々の活動を分かりやすく伝えていきますので、気になる方はフォローをよろしくお願いします!