![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172145123/rectangle_large_type_2_9a7b8a8543c65c04aa942fef21007d83.png?width=1200)
総合実習発表会(環境工学系列)
1月22日(水)、環境工学系列の3年生が主体的に課題を設定し、その成果を発表する「総合実習発表会」を実施しました。
今年の環境工学系列3年生の生徒は19人、発表のテーマは5つでした。
テーマの中には、金属を溶かして形を成形するものや、エンジンや発電機などの教材の整備、プログラミング、金融経済分野の探究といった幅広い発表となりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1738140670-F1TCXIkoUP3AMqw8v20dNatu.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738140680-xZlcKbUBfvIq64JEyjP7eg5s.png?width=1200)
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
1月22日(水)、環境工学系列の3年生が主体的に課題を設定し、その成果を発表する「総合実習発表会」を実施しました。
今年の環境工学系列3年生の生徒は19人、発表のテーマは5つでした。
テーマの中には、金属を溶かして形を成形するものや、エンジンや発電機などの教材の整備、プログラミング、金融経済分野の探究といった幅広い発表となりました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。