新潟県立佐渡総合高等学校

自分の好きな分野や個性を伸ばしたい。目指す職業に結びつく学習をしたい。大学・短大・各種…

新潟県立佐渡総合高等学校

自分の好きな分野や個性を伸ばしたい。目指す職業に結びつく学習をしたい。大学・短大・各種専門学校などへ進学して学習をさらに深めたい。佐渡島内で唯一、5つの系列から専門教育を学べる高校です。

マガジン

  • 本校紹介・関連・特集記事まとめ

    本校の取り組みについて紹介いただいた記事、取り組みの関連・特集記事をまとめました。

  • 学校行事

    本校で行われる学校行事の様子について紹介しています。

  • 系列・探究活動・授業風景

    佐渡総合高校の特徴は5つの系列から専門的な教育を学べることです。また、探究活動や学習の様子を紹介します。

  • 佐総スナップ

    記事にするほどではないけれど、つぶやかずにはいられなかった日常の一コマを、noteのつぶやき機能を使って発信するマガジンです。

  • 部活動・課外活動

    授業以外での部活動や課外活動のページです。

リンク

本校紹介・関連・特集記事まとめ

本校の取り組みについて紹介いただいた記事、取り組みの関連・特集記事をまとめました。

くわしく見る

ゆらいで、木漏れ日。【2024年5月16日〜18日】

昨日まで新潟県の佐渡市に行ってきた。そこで出会った人や食べ物、文化は僕にとって、とてもグッとくる記憶となった。 今日のnoteでは、自分が最近感じた心が動く瞬間を文章におこし、改めて自分を振り返った時、何度でも思い出せるように書いていく。 はじめに。上の文章が「はじめに。」じゃないんかい!と思ったあなたへ。もうちょっと待ってほしい笑。 僕が佐渡で感じたことをこれから書いていくのだが、本当にnoteを出すのが久しぶりすぎて、ちょっぴり恥ずかしさをもって今書いている。 な

スキ
22

【教科書販売】みんなの教材はどうやって準備されるの? Part 2

Part 1では教科書が搬入されるまでの工程を見ていきました。 3月21日(木)、生物教室で教科書の搬入が行われました。 生物教室では、このような準備作業が行われていました。科目が多いのと合わせて、系列に分かれているため、一人ひとりの教材の数に大きな違いがあります。総合高校らしい光景ですね。 離任式ののち、新2年次、新3年次の教科書販売が行われます。

スキ
5

【教科書販売】みんなの教材はどうやって準備されるの? Part 1

3月25日(月)の離任式が終わった後、新2年次、新3年次の教科書販売が行われます。 販売が行われるまでには長い期間をかけて準備が行われています。実際にどのような準備が行われているのでしょうか。 ①学校側で教科書を選定する教科書はだいたい6月末から7月初めに、ワークや資料などの副教材は1月中に学校側で選定をします。そこで音頭をとるのが教科書係(今回の筆者)となります。 ご存じのとおり、本校は5つの系列から専門教育を学べる総合高校です。したがって、教科の数や科目の数が必然的

スキ
5

【生活・福祉系列】黒姫漁港での校外学習についてニュースで紹介していただきました

先日、生活・福祉系列が黒姫漁港に校外学習で訪れた際に、テレビ取材を受けておりました。リンクを貼り付けておきますので、ご覧ください。 下記の記事から本校の職員が書いたnoteの記事を読めます。こちらも是非お読みください。

スキ
12

学校行事

本校で行われる学校行事の様子について紹介しています。

くわしく見る

【季節到来】令和6年度「体育祭」開催のお知らせ

体育祭シーズンが到来しました。今年度も趣向を凝らし、各種の競技に躍動する生徒たちの姿にご期待ください。 今年度の予定は次のとおりとなります。 以下のリンクから体育祭に関する記事をお読みいただけます。ぜひ、お時間があるときに、ご一読いただければと思います。

スキ
1

速やかな避難が出来るか!? 避難訓練

5月15日(水)に今年度の避難訓練を行いました。 大きな地震が発生し、第2実習棟の製パン室から火災が発生。消火活動を試みたが、延焼の恐れがあるため、緊急に避難をするというものでした。 実際に災害が起きた際の避難の手順を確認しながら、建物の外への避難を行いました。 避難終了後、消防署の署員より講評、火災が起きた際の通報の方法や火災報知器の設置場所について指導をいただきました。 その後、消火器訓練を行いました。各クラスの代表生徒が署員から説明を受け、水消火器を使用しました

スキ
5

令和6年度 城塚会総会が開催されました

令和6年度の城塚会総会(生徒総会)が5月8日(水)のLHRの時間を使って開催されました。 今年度の議題については次のとおりでした。 議事については、滞りなく進行され、議案については承認がされました。 令和6年度の城塚会による活動が、いよいよ本格的に始まります。近く6月上旬に行われる体育祭に向けて準備が進められます。

スキ
5

今日は創立記念日。全校集会が行われました。

5月2日は本校の創立記念日にあたります。朝に全校集会が行われました。 佐渡総合高校の歴史はとても古く、創立は明治43年までさかのぼります。設立された当初は組合立佐渡農学校という名前でした。 現在にいたるまで、畜産科、定時制課程、被服科、食品化学科などの学科や教育課程が設けられました。分校も川崎や松ヶ崎にも置かれていました。 時代の変遷に伴って、現在では総合高校となり、総合学科として5つの系列から選択をする教育課程となっています。 現在でも第二実習棟には、佐渡農業高校の

スキ
3

系列・探究活動・授業風景

佐渡総合高校の特徴は5つの系列から専門的な教育を学べることです。また、探究活動や学習の様子を紹介します。

くわしく見る

【英語】正しく描けた? Description練習

英語コミュニケーションⅠ、ⅡのALTによる授業でDescriptionの練習を行いました。 この活動はペアで行われました。一人が電子黒板に映し出された絵を見て、パートナーに説明をします。もう一人はパートナーの説明をよく聞いて、その指示通りに絵を描いていくというものです。 使う基本的な表現としては、There is(are)~。ただし、具体的に説明をしたいとなれば、この表現だけでなく細かい位置についての指示が必要になってきます。単純なように見えて、細かく説明するには頭を使う

スキ
3

2つの模擬株式会社が鬼太鼓どっとこむに出店します

①はじめに 本校のビジネス情報系列では、系列の活動として模擬株式会社STACHホールディングス(純粋持株会社)を経営しています。 この度、模擬株式会社STACHホールディングスは2つの子会社を設立しました。子会社の名称は「SR SOGO」と「FLOURISH」です。 以下、模擬株式会社SR SOGOならびに模擬株式会社FLOURISHよりお知らせがあります(以下生徒執筆)。 ②SR SOGOからのお知らせ 私たちは系列の活動で模擬株式会社STACH ホールディング

スキ
13

【1年次】新入生意識啓発講演会を行いました

4月19日(金)の産業社会と人間の時間を使って、新入生意識啓発講演会を行いました。 テーマは「生き方の授業」ということで、今回は7人の人物をモデルにして、その7人の人物がどのような生き方をしたのか、困難を乗り越えたのかという話がされました。 ノーベル平和賞を受賞したマララ・ユスフサイさんの話や、先天性の病気により左半身麻痺になったにも関わらず、バスケットの試合に出ることを夢見た高校生の話がされ、生徒たちのその話を集中して聞いていました。 7人の人物の話がされたのち、講師

スキ
1

英語コミュニケーションⅠでALTとのチームティーチングの初回授業が行われました

1年次生がALTによる授業に初めて出席しました。今回は初回であったため、ALTによる自己紹介を中心とした授業でした。

スキ
3

佐総スナップ

記事にするほどではないけれど、つぶやかずにはいられなかった日常の一コマを、noteのつぶやき機能を使って発信するマガジンです。

くわしく見る

農産加工系列の授業で作られたクッキーが教務室で販売されていました。一袋100円での販売です。

スキ
2

春の風物詩でもある鬼太鼓。本校にも来校していただき、演舞を披露していただきました。令和6年度が良い一年となりますように。

スキ
2

第二実習棟の前にある桜の木が満開になっていました。大きな桜の木で迫力があります。第二実習棟では食品製造実習室や製パン室のほか、商業科の授業が行われます。

スキ
1

新年度準備は着々と進んでいます。会議室に電子黒板が設置されたほか、野球部の協力により、大人数の授業にも対応できるように整備がされました。

スキ
2

お知らせ

公開資料等、最新の情報をお知らせします。

くわしく見る

2つの模擬株式会社が鬼太鼓どっとこむに出店します

①はじめに 本校のビジネス情報系列では、系列の活動として模擬株式会社STACHホールディングス(純粋持株会社)を経営しています。 この度、模擬株式会社STACHホールディングスは2つの子会社を設立しました。子会社の名称は「SR SOGO」と「FLOURISH」です。 以下、模擬株式会社SR SOGOならびに模擬株式会社FLOURISHよりお知らせがあります(以下生徒執筆)。 ②SR SOGOからのお知らせ 私たちは系列の活動で模擬株式会社STACH ホールディング

スキ
13

地区大会等の大会シーズンの始まり。5月の主な行事予定

地区大会、体育祭、県総体といった行事がいよいよスタートします。 1日(水)・・・陸上春季地区大会 2日(木)・・・創立記念日 3日(金)・・・卓球春季地区大会 4日(土)・・・バドミントン春季地区大会 8日(水)・・・城塚会総会 10日(金)・・・バイク実技講習会 15日(水)・・・避難訓練 16日(木)・・・PTA総会 21日(火)・・・陸上部県総体(新潟) 22日(水)・・・情報モラル講演会 24日(金)はバドミントン男子、ソフトテニス女子、バスケ女子が県総体に出場す

スキ
4

令和6年度の年間行事計画を掲載しました。

新任式・始業式・入学式、そして学校行事や授業のスタートに向けた準備が着々と進められています。 令和6年度の年間行事計画をホームページに掲載しました。 今年度もたくさんの行事が目白押しになっています。 詳しくは下記リンクからご確認ください。

スキ
2

令和5年度の進路実績を掲載しました。

令和5年度の進路実績について、ホームページに掲載をしました。 昨年度も四年制大学や短大をはじめ、専門学校や就職など生徒の進路実現を目指して一緒に伴走をしてきたところです。 進路実績の詳細についてはホームページに掲載しておりますので、下記リンクよりご確認ください。

スキ
1