新潟県立佐渡総合高等学校

自分の好きな分野や個性を伸ばしたい。目指す職業に結びつく学習をしたい。大学・短大・各種専門学校などへ進学して学習をさらに深めたい。世界文化遺産「佐渡島の金山」がある佐渡島の中心部に位置し、5つの系列から専門教育を学べる総合学科の高校です。

新潟県立佐渡総合高等学校

自分の好きな分野や個性を伸ばしたい。目指す職業に結びつく学習をしたい。大学・短大・各種専門学校などへ進学して学習をさらに深めたい。世界文化遺産「佐渡島の金山」がある佐渡島の中心部に位置し、5つの系列から専門教育を学べる総合学科の高校です。

マガジン

  • 系列・探究活動・授業風景

    佐渡総合高校の特徴は5つの系列から専門的な教育を学べることです。また、探究活動や学習の様子を紹介します。

  • 学校行事

    本校で行われる学校行事の様子について紹介しています。

  • 佐総スナップ

    記事にするほどではないけれど、つぶやかずにはいられなかった日常の一コマを、noteのつぶやき機能を使って発信するマガジンです。

  • お知らせ

    公開資料等、最新の情報をお知らせします。

  • 進路指導・進路関係

    進路指導の取り組み、進路に関する記事を中心にまとめたマガジンです。

リンク

記事一覧

10月の主な行事予定を掲載します

前期期末考査2日目です。今日も頑張っていきましょう!

本日から前期期末考査が始まります。前期の成績が決まる大事な考査です。学習の成果が発揮されることを祈っています。生徒の皆さん、頑張ってください!!

【1年次】職業インタビューのクラス発表会を行いました

【生活・福祉系列】 国際理解ワークショップ ~多文化防災について考えよう~

【1年次】SNS教育プログラムの第2回を行いました。

10月の主な行事予定を掲載します

本日、前期期末考査は3日目を迎え、来週月曜日の考査最終日が終わると、前期終業式、後期始業式を迎えることになります。 年度の後半がスタート。秋季地区大会や文化祭と学校行事が続いていきます。2年次はいよいよ修学旅行です。 5日(土)・・・英検第2回 1次試験日 7日(月)・・・中学生学校説明会 1日目 8日(火)・・・中学生学校説明会 2日目 11日(金)・・・2年次修学旅行事前指導 15日(火)・・・2年次修学旅行(18日まで) 詳細については、本校ホームページに掲載をし

前期期末考査2日目です。今日も頑張っていきましょう!

本日から前期期末考査が始まります。前期の成績が決まる大事な考査です。学習の成果が発揮されることを祈っています。生徒の皆さん、頑張ってください!!

【1年次】職業インタビューのクラス発表会を行いました

9月20日(金)の産業社会と人間の時間を使い、各クラスで職業インタビューの発表会を行いました。 夏季休業前に職業探究の一環で、企業見学を行ったり、各事業所の事前学習を行ってきました。夏季休業中には生徒一人ひとりが各事業所に出向き、職業インタビューを行ってきました。 その後、生徒はインタビューの内容をスライドにまとめ、本日の産業社会と人間の時間に発表会を行いました。 今後、クラスの中から代表生徒を決め、学年全体の発表会を開催する予定です。

【生活・福祉系列】 国際理解ワークショップ ~多文化防災について考えよう~

現在、生活・福祉系列の2年生は「住生活デザイン」の授業において、防災について学んでいます。先日、その授業の一環で「多文化防災」をテーマとした、国際理解ワークショップを受講しました。 なお、「国際理解ワークショップ」とは、新潟県内の大学生が毎年、県内の若者の国際理解を深め、習得した知識を地域社会へ還元することで、地域の国際化を推進することを目的に実施しているものです。 生徒は、日本で災害が発生した場合、どのような場面で外国人が困っているのかを想像し、災害が起きたときに外国人

【1年次】SNS教育プログラムの第2回を行いました。

9月18日(水)のLHRの時間を使用して、1年次では前回に引き続き、SNS教育プログラムの第2回を行いました。 制服姿で自撮りをし、インターネット上にその画像を公開した際のリスクなどについて、今回学習をしました。 生徒からは「制服から学校が特定されてしまう」、「住所が特定されてしまう」などの意見が出ました。インターネットは便利な反面、リスクも多くはらんでいます。 SNS教育プログラムを通して、改めて自分のスマートフォン等の使い方、インターネットの利用の仕方について考えて